上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
この日は懐中電灯のお世話にもならず(笑)、早目に終了、帰路へ。
山を下った所で夕日が綺麗に見えました。
もう少し庭にいたら、もっと南アルプスのシルエットが見えたのですが・・・

日々のコト -
遅い春の庭が顔を出しました・・・
今回は必殺助っ人、toruクンの母や妹夫婦の「雑草抜き隊」が来てくれましたが、
まだ雑草どころか、落ち葉の積もった茶色の庭。
まずは冬の片付けをして貰いました。
K子ちゃんがクマデを持って庭の枯葉を集めだしました。
あっ、そこは落ち葉の中にスイセンの芽が出たばかり。
「大丈夫よ!ネームプレートのある所はやらないから」
「それが、霜で持ち上がって倒れちゃってどこかに行っちゃったり・・・」
「えっ、あらま」
気をつけてくれていたのですが、私も踏んでしまいそうな枯葉に埋もれた庭。
バラのフェンスを取り付けながらハラハラ。
あっ、そこはレンガの階段の脇にコケを植え込んだの!・・・わかる訳ないですよね。
それでもなんとかおおよそ(笑)花達も無事に、庭の枯葉は綺麗に片付きました。
とってもとっても綺麗になって、春の庭が見えてきました。感謝です。
春の息吹が感じられるようにお花達が教えてくれてますね。
休憩のチャィセットもとってもおしゃれ~~
このお茶とお菓子でまた頑張れましたでしょうね!
春からはやることやらねばならぬことがいっぱいですね。
春が遅くて遅れをとっていますが、これから水仙もサクラも楽しめそうです。
ゴールデンウィークは少しゆっくり出来そうなので頑張ってきます。
チャイセットは買ってきて正解(笑)。
持ち運びも便利なのでお庭でのお茶にはいいですね。
チコちゃんのお庭、沢山のお花でおもてなしが出来ていいですね。
おはようございます。応援隊の皆さまが加わってくださってはかどったのですね。
春を待つ準備ができましたね。枯れ葉の下から植物が顔を現すと嬉しいですよね。
オレンのチョコがけを久しぶりに見ました(笑)
リンクもしていただきありがとうございます。
素敵なお茶のシーンです。
富士桜が咲いてこれからは山野草も楽しめてよい季節になりますね。
完成した飾り棚に収納した様子、ご紹介してくださいね。
こんにちは。
チョコオレンジ、とても好評です。
ありがとうございます。
他にも沢山勉強させていただいています。
やっと春が来てワクワクしているのですが、次回は雨のようで・・・。
友人がまた苗を送ってくれたので、傘を差してでも頑張ってきます(笑)。
オープンガーデンとても楽しみにしています。

こんにちは。
やった!春がきた!って感じのチューリップたちですね。
これからはお庭作り、忙しくなりますね。
画像が楽しみです

遅い春で、他のブログのお庭を見てはため息をついていましたが、
やっとですね。
はやく草木が青々としてくれたらいいのですが。
東京でもじっとしていられなくて、またお花屋さん巡りが始まりました(笑)。
コメントの投稿